メニュー

ジムに通ってます🎶 〜もずくです〜

[2025.07.01]

こんにちは!

こばやし整形外科リハ助手もずくです😊

 

実は私、普段週3でキックボクシングと総合格闘技を趣味で習っています!

 

この話をしようと思ったのが、

先日リハビリにいらっしゃった患者さんでボクシング、格闘技をやられている方がいらっしゃったからです。

思わずテンション上がってしまいました!

 

ちなみに私がジムでやっているキックボクシングのメニュー紹介します!

① ストレッチ(まずはケガ予防のためにしっかり)

② 縄跳び3分(有酸素で心拍上げていきます)

③ シャドー(鏡の前でフォーム確認しながら)

④ ミット打ち(ミットにパンチ&キック)

⑤ コンビネーションミット(「ジャブ・ストレート・ミドル」などの流れ)

⑥ スパーリング(実際に相手と動きの中で攻防!)

 

インストラクターと一緒に追い込みの筋トレもします!

スクワット100回、腹筋100回と…笑

筋肉痛じゃない日はありません!笑

 

格闘技って激しいイメージがあるかもしれませんが、

実際は頭も体もめちゃくちゃ使うスポーツです。

だからこそ、怪我予防のためにストレッチや身体の使い方はすごく大事!

 

私自身も過去に怪我をした経験があるので、

今では「動く前」「動いた後」に体のケアをしっかりするようにしています。

 

私も格闘技中にケガをして、ジムに行けない日々が続いたことがあります。

「あんなに動けてたのに…」と落ち込んだあの気持ち、今でもよく覚えています。

だから、スポーツでケガをされた患者さんの気持ちがすごくわかります。

「また動けるようになりたい」そんな想いに、私たちリハ助手も寄り添っていきたいです!

 

不安なことがあれば気軽に声をかけてくださいね。

 

友達にバンテージの巻き方を教わりました(笑)

*******

7月から、こばやし整形外科ではスタッフのローテーションでブログを投稿していくことになりました✨

専門的な内容もあれば、ちょっとプライベートなのぞけちゃうかも…?

ぜひお楽しみに🎶

 

 

こばやし整形外科は、埼玉県加須市旗井、栗橋駅から徒歩8分の整形外科クリニックです。

腰痛や膝の痛み、骨粗しょう症などに対応し、理学療法士によるリハビリテーションにも力を入れています。

地域の皆さまの健康をサポートしておりますので、お困りの際はぜひご相談ください。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME