クリニックについて
医院概要
医院名 |
こばやし整形外科 |
---|---|
住所 |
〒349-1132 埼玉県加須市旗井3丁目14-17 |
お問い合わせ |
TEL.0480-47-0710 |
診療科目 |
整形外科 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | circle | circle | circle | circle | circle | star |
14:00~17:30 | circle | circle | circle | circle | circle | ─ |
★…9:00〜13:30
施設・設備案内
院内案内
現在、準備中です。
医療機器紹介
透視付き一般撮影システム CALNEO beyond
通常のX線撮影と透視撮影の両方を兼ね備えた最新の装置を導入しております。通常のX線検査はもちろん、小手術や神経ブロックなどの透視検査にも対応しており、撮影待ち時間の軽減が可能です。またテーブルが低い位置まで下がるため、乗り降りの心配がなく、安全に検査を受けて頂けます。
骨密度測定機 Horizon X線骨密度測定装置
超音波検査機
(画像は現在入手中)
標準並行棒 2.5m
牽引機 エルケイヌⅦスペリオ
トレッドミル ラボード NEXT
リカンベントバイク コードレスバイクBFR
干渉波治療器 セダンテネオ
ホットパック ソリッドウォーマー中型
SSP 複合治療器 アステオSタイプ
圧注浴装置 オンパーAT50
鏡 姿勢矯正鏡
紹介先・提携病院
当クリニックは、近隣の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
オンライン資格確認について
当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認をおこなっています。
マイナンバーカードのICチップ、または健康保険証の記号番号等により、
オンラインで患者様の加入している医療保険や自己負担限度額等が分かるようになります。
また、マイナンバーカード利用での本人確認を行うと
医療機関や薬局においての特定検診等の情報やお薬の情報が分かるようになり、
より良い医療を受けられる環境となります。
取得する情報と活用は以下のとおりです
- 薬剤情報を確認し重複投与がないようにします。
- 特定健診の結果を診察時の判断や処方薬を選択する時に活かします。
マイナンバーカードをお持ちの方は受付時にご提示ください。
電子処方せんについて
当院では、電子処方せんをご利用いただけます。
電子処方せんは、これまで紙で発行していた処方せんを電子化したものです。
メリットは以下のような内容があります。
- 複数の医療機関・薬局間で情報共有し同じ成分のお薬や、よくない飲み合わせのお薬の処方を防ぎます。
- マイナポータルでご自身の直近のお薬状況が確認でき、飲み合わせの確認など日常生活でのお薬のリスクを抑えます。
- 処方せん情報をあらかじめ薬局に送ることができ、お薬の受け取りがスムーズになります。
電子処方せんの利用についてはマイナ保険証のご利用が便利です。ご来院時にはマイナンバーカードをご持参いただき、オンライン資格確認にご協力をお願いいたします。